ステラリス 開発者日記 第347回 Stellaris 3.12.5 “Andromeda”の暫定リリースノート

スポンサーリンク
更新情報

パラドックス社の公式フォーラムにステラリスの開発者日記 第347回が掲載されています。

今回はVer3.12.5アップデートの暫定リリースノートがメインとなっています。
なおアップデート内容の詳細は割愛します。

お断り:以下の記事はパラドックスフォーラムの内容を意訳したものとなります。
リリース後数年を経てStellarisに公式日本語が実装されたことに伴い、管理人が翻訳した開発日記登場の用語と実際にゲーム中に登場する用語・表現が一致しない事があるかと思いますがご了承下さい。
※画像等はParadoxフォーラムより引用しています。
スポンサーリンク

ステラリス 開発者日記 第347回 Stellaris 3.12.5 “Andromeda”の暫定リリースノート

今回の担当はStellarisゲームディレクターのEladrinさんです。

はじめに

皆さん、こんにちは!

今週、Ver3.12.4修正パッチ(ユーザー名が非ラテン文字の場合クラッシュする問題を修正)がSteam以外のプラットフォームにも配布されました。

今日は6月18日(火)に予定している3.12.5パッチの予備的な変更リストを入手しました

管理人注 以下スポイラーで3.12.5アップデートの暫定リリースノートが掲載されていますが紹介は割愛します。

不測の事態がなければ、これがAndromedaパッチサイクルの最終リリースになる可能性が高いので、2024年第三四半期にリリースされるVer3.13″Vela”で嵐に吹き飛ばされるまで、あなたのModは安全でしょう。

次は何か:謎の訪問者とStellaris無料ウィークエンド!

来週の火曜日には、これが何なのかが明らかになります。

また、6月20日から週末にかけてStellaris無料ウィークエンドを開催します。

新規プレイヤーを支援するため、来週木曜日の開発者日記は「開発者からのヒント」回になります。

ではまたその時にお会いしましょう!


以上

フォーラム内のやり取り(Q&A)

フォーラム内のやり取りで気になったものを紹介(全てを紹介するものではありません)。

こちらは現在管理人多忙のためしばらく休止します😥

感想・まとめ

以上、Stellaris 開発者日記 第347回の紹介でした。

Ver3.12.5を持って本サイクルの開発は一旦終了とのことです。
これで当面はゲームが安定(固定)した状態になりますのでしばらくはModの相性を気にせずに遊んでいけそうですね。
(最もMod側がちゃんと対応する必要はあります)

また来週の開発者日記は新規プレイヤー向けのヒント回とのこと。
新規プレイヤーでなくてもなかなかゲームに慣れないなぁという方にとっても有効な回になりそうですね🙂

今回の感想は以上です。

それでは( ✧Д✧) カッ!!