ステラリス 開発者日記 第305回 真夏の祭典

スポンサーリンク
更新情報

2023年6月25日 フォーラム内のやり取りを更新しました。


パラドックス社の公式フォーラムにステラリスの開発者日記 第305回が掲載されています。

Paradox社恒例の夏の長期休暇が迫っていますが、それと関連して夏の祭典ということでステラリス関連のコンテンツの無料体験の話題をお知らせする簡単な日記となっています。

お断り:以下の記事はパラドックスフォーラムの内容を意訳したものとなります。
リリース後数年を経てStellarisに公式日本語が実装されたことに伴い、管理人が翻訳した開発日記登場の用語と実際にゲーム中に登場する用語・表現が一致しない事があるかと思いますがご了承下さい。
※画像等はParadoxフォーラムより引用しています。
スポンサーリンク

ステラリス 開発者日記 第305回  真夏の祭典

今回の担当はStellarisゲームディレクターのEladrinさんです。

冒頭の挨拶

皆さんこんにちは!

真夏が近づきつつあり、それに伴い休日も近づいています。

Stellaris: 無料プレイ

私たちは皆さんとその友人たちにもお祝いする動機づけを持ってほしいと考えています。
先週発表したように、StellarisはSteamで2023年6月22日から26日まで無料でプレイできます。

Co-op(つまり同じ帝国としてプレイする最大5人のプレイヤー)モードが加わったことで、Stellarisを友達を紹介する絶好の機会がやってきました!

ゲームのホストが所有しているDLCは、友人もすべてがアクセス可能であることを忘れないでください。

またFree to Playイベントの期間中は、ソーシャルメディアのチャンネルにも注目してください。

Stellaris Nexus​

Stellaris Nexusは同時ターン制のマルチプレイヤー4Xゲームで、スリリングで戦略的な4X体験の全範囲に渡って提供します。
ユニークな派閥とリーダーを選び、最大5人までのプレイヤーに挑戦し、銀河支配への道を練って戦いましょう。そしてすべて約1時間で完了します。

Steam Next Festの一環として、2023年26日まで無料でプレイ可能です!

コミュニティがデザインしたスターターパック

こんにちは!
StellarisコミュニティマネージャーのMordredVikingです。
最近、新規プレイヤーに推奨するDLCについてコミュニティに意見を求めました。
そしていくつかの調査結果は共有すべきだと考えました。

皆さんから420件の回答を得ましたが、質問の中にはステラリスを何時間プレイしたかというものもありました。
答えは数百からなんと13,000時間です!
全回答者の平均は855時間でした。かなりハードコアなグループですね!

しかしアンケートの核心はもちろん、どのDLCを新しいステラリスのプレイヤーに勧めるかであり、トップ10は以下の通りになりました。

この結果から、私たちはさまざまなプレイスタイルやファンタジーに対応し、利用可能なコンテンツの代表的なセレクションを提供するバンドルを作りたいと考えました。
この基準とアンケート結果を念頭に置き、私たちはUtopia、Federations、Distant Stars、Synthetic Dawnの組み合わせに決定しました。

Utopiaでは帝国を発展させるための新しいツールを提供し、最終的にプレイヤーが国を楽園に変えることを可能にすることで、帝国の選択の幅を広げることができます。
Federationsはより外交的なプレイスタイルを利用し、ゲーム内同盟の可能性を高め、銀河評議会のような団体を通じた戦力投射も可能とします。
Distant Starsは、銀河中の新たな発見により熱心な探検家を魅了します。
そして最後にSynthetic Dawnは拡張されたロボットゲームプレイでロボットの夢を実現します。

次は何か?

7月27日に開発者日記とともにHabitatの議論へと戻り、Ver3.9 Caelumアップデートで何が予定されているかの詳細について説明に入る予定です。

Ver3.1 Lem、3.3 Libra、3.6 Orionと同様、Caelumは古いパックへの再訪、技術的負債への対応、そしてゲームの全般的な改善に焦点を当てたCustodianチームによるアップデートとなります。

管理人注:ここでスポイラー(ネタバレ)でLithoid種に関する画像が数点ありますが紹介は割愛します(どうせ今後の日記で詳細が出てくるでしょうし、変更になるかもしれませんし…)。先に知りたい方は元記事にてご確認ください。

以上

フォーラム内のやり取り(Q&A)

フォーラム内のやり取りで気になったものを紹介(全てを紹介するものではありません)。

Q:帝国のリーダー上限に関する実験は行われるのでしょうか?
いくつかの開発日記では、カテゴリー固有の上限や無料のマイナーリーダーなど、さまざまなアプローチが検討中であると言及されていました。

A:はい。それらについても後日説明予定です。


Q:家臣のスパムは対処されるのでしょうか?
信頼の仕組みと外交による家臣化の変更がVer3.8で計画されていたことを漠然と覚えていますが、パラゴンのプレリリース配信の場ではVer3.9に延期されると言及されていました。

A:外交と信頼に関する変更はVer3.9にて予定されています。


Q:Federation DLCの人気がそんなに高いのか?

A:起源がたくさん含まれていますよ。


Q:アポカリプス DLCに関して私は絶対的なF評価だと考えるのですが、なぜアポカリプスの人気がこれほど高いのか混乱しています。

A:推測ですが、主にColossusの使用に関してプレイヤーが求めるファンタジー要素の強さと、Total Warへ比較的簡単にアクセスできるというゲームシステム的な利点によるものだと思います。これにより影響力が他のことへと解放されます。


Q:(本文最後のLithoid種に関するスポイラー要素のConsume Worldに関する質問かと思われます)
これはどんなLithoid種でもワールドを消費できることを示唆しているのか、それともterravoreにだけ適用されるのか?

A:前者であれば、大きなバフになります。
後者であればシステムのメリットはわかるものの、プロセスよりも状況が遅くほとんどの大量虐殺が現在厳しい状況にあるのであれば、それは虐殺を少しだけ遅らせるに留まる可能性が高いです。

管理人補足 この回答を読むとまだ仕様は固まっていないような感じでしょうか。


今回は以上とします。

感想・まとめ

以上、Stellaris 開発者日記 第305回の紹介でした。

平均855時間というのはかなり高いですね。
と言ってもこれは全プレイヤーの平均ではなく、わざわざフォーラムのアンケートに答えるようなガチの人たちの平均なので全プレイヤーの平均よりはかなり高いとは思いますが😅

私のプレイ時間は平均よりは少なかったです。
なお私はStellarisが今までプレイしたゲームの中で2番目にプレイ時間が多いゲームとなっています。

1位はぶっちぎりでTom Clancy’s The Division 2で、1,500時間を超えてます😅
なお今もほぼ毎日Division2はやってるのでまだまだ増えると思われます💦

さて開発者日記は今回の文面を読むと7月27日までお休みのようです。
が、昨年は夏の実験に関する日記が休暇期間中にも掲載されましたので、イレギュラーな形での日記があるかもしれません。

また日記が掲載されましたら紹介したいと思います。

それでは( ✧Д✧) カッ!!