[MOD] Scaling Pop Growth | Popの人口増加率を調整

スポンサーリンク
Mod紹介

今回紹介するのはステラリスのPop成長率を調整するMod

Scaling Pop Growth

です。

当記事執筆時のMod正式名称はScaling Pop Growth [2.8.x]ですが、末尾の数値は今後変化する可能性があるので、以下Scaling Pop Growthとして進めます。
Modの導入に関しては全て自己責任で行って下さい。
もしも何らかの不具合が起こっても一切責任は持てません。
以下の内容は記事執筆時のものになります。
最新の状況はModのページにて確認してください。

※画像はSteamワークショップ内のものを引用。

スポンサーリンク

Scaling Pop Growth 概要

Scaling Pop GrowthはStellarisの一般市民であるPop(s)の増加率を調整するModです。

製作者様によると、以前当サイトでも紹介した別の製作者様による人口調整Mod、Carrying Capacity

に影響を受けているとのことです。

これら両者はお互いに人口増加をテーマにしたModですが、異なる点については後ほど紹介します。

まず今回のScaling Pop Growthの特徴について見ていくと…、

有機生命体の場合

  • 惑星上のすべてのPopは1.01の指数の下で成長を増加させ、その後劇的な成長曲線につながる(最大245のポップがこの影響を受ける)
  • 住宅が残っていない場合、移民を推進する大きな修正値が追加される

ロボットの場合

  • roboticistのジョブがロボットのポップ25体ごとに追加されます (最大16まで)
  • 住宅が残っていない場合ロボットの組み立てを中止する

機械の場合

  • 20ポップごとにreplicatorのジョブが追加される(上限設定なし)
  • ポップの組み立てに50%の乗法ボーナスが与えられる
  • 住宅が残っていない場合組み立てを中止する

移民の調整について

Modは2つの方法で移民の調整を行っているとのこと。

  • 全世界のポップ成長の最大99.999%を海外移住に回すことで、ポップ成長を完全に抑える(100%ではない。なぜなら成長が完全に止まると移民が発生しないため)。
    もし自帝国のポップが移住先が無い状態であれば、彼らは正常に成長し続けるため住宅の問題を解決する必要がある
  • 移民の成長率を5から15にする

有機生命体のほうが成長が早い理由について

実際には起こらないと思われるが、事態が手に負えなくなるのを避けるよう人口増加をコントロールする方法を考え出す必要があるため。特に政府が人口増加の停止を許可しない場合が該当する。
移住に関する条約は望ましくない成長を緩和するために不可欠だが、プレイヤー帝国のためになるのと同じように、他の帝国にとっても彼らの急成長を抑えるために役立つため。

Modページより人口増加のグラフを引用します。

詳しい計算は置いておいて、とりあえずこんな感じで増えていくんだと理解しとけば良いんじゃないでしょうか。

Carrying Capacityとの違い

すでに似たようなMod、Carrying Capacityがありますが
そちらとの違いについてModページで触れられています。
製作者様によると…

Carrying Capacityは…

  • とてもテクニカルかつ正確なModで、建物や地区の数に応じて内部係数が絶えず変化している
  • それにより最終的に惑星がサポートできるポップの正確な数が得られ、Carrying Capacityはポップが成長するたびに絶えずシフトし最大の増加まで達し、推定されるPop許容量に近づくにつれて下降しそれがポップの成長が完全に止まるまで続く
  • Carrying Capacityは実際の推定された惑星の収容力に近似するよう、うまく注意深く設計されている

Scaling Pop Growth(今回のMod)

  • 理論上ではCarrying Capacityに似ているが正確さが異なる
  • Scaling Pop Growthでは利用可能な地区と住宅およびポップの数に基づいて再計算するのではなく、惑星上の有機生命体的(非ロボット)ポップの数のみを考慮し、それに応じて調整を行う
  • つまり環境によるPop収容力ではなく、代わりに惑星上のポップの数に基づいて成長速度をより増加させるのみとなっている
  • Scaling Pop Growthによる改造は、惑星の仮想容量​​に近づいても減少しない
  • つまり自動的にPopを減らす機能は無いので、自分たちのポップの大きな成長を軽減するためには自ら人口管理を行っていく必要がある

つまり、最後の人口管理の一環として⬆の有機生命体の所で出てきた移民への大きなプッシュにつながるのだろうと思われます(・_・)

自分たちで人口抑制(移民にしろパージにしろ)を行うことでより人口への介入の余地を残したのがScaling Pop Growth(今回のMod)。
一方Carrying Capacityは半オートで人口増加の抑制までやってくれる、という違いがありそうですね。

なお製作者様がコメント欄で補足していて、個人の権利を重視しない帝国であれば問題ない(パージとかできるので)が、そうでない帝国は人口管理がはるかに重要視され、ポップの管理を強化するか、急速に増加する人口をサポートするために可能な限り急速に銀河内で勢力を拡大するための理由づけになるとのことです。

Scaling Pop Growth 注意点

互換性

Scaling Pop Growthは基本的に他のどのModとも互換性があるだろうとのこと。
ただし、成長率に作用する他のModと併用するとModの効果を予測するのが難しくなるだろうとのこと。

なおCarrying CapacityともModの設計上併用は出来なくはないが、その結果については混沌とした状態になるだろうとのことです。

導入必須Mod

特に無いようです。

導入推奨Mod

Popの定住作業を効率化するMod

resettlement_mod

Steam Community :: Error

の導入が推奨とのこと。

Scaling Pop Growth 導入方法

Steamのワークショップからサブスクライブします。

Scaling Pop Growth

Steam Workshop::Scaling Pop Growth [3.4.x]

ページにある+サブスクライブのボタンをクリックするとModがダウンロードされます。
その後ステラリスのゲームを起動→ランチャー画面で

[Scaling Pop Growth]の使用を選択してください。

感想・まとめ

ステラリスで人口増加率を調整するMod「Scaling Pop Growth」の紹介でした。

最初は既存のCarrying Capacityと似たようなModなのかなぁと思って読み進めていたんですが、どうやらゲームに与える影響は異なるようです。

今回のScaling Pop Growthでは人口問題に頭を抱えるという展開になりそうですが、そういった管理もゲーム性として楽しみたい方に向いたModだと感じました。

なお、製作者様によるとScaling Pop Growthを導入してもラグが発生するような事は感じないとのこと。

とはいえ、人口管理の要素がより加わることで、プレイヤーが行うマイクロ管理量は増えると思うのでそこはちょっと気をつけたいところかなあと思いました。

それではまた( ✧Д✧) カッ!!