[MOD]ステラリス Less Habitable Planets 生息可能惑星を少なく調整

スポンサーリンク
Mod紹介

2.5

Stellaris Ver2.5対応


今回紹介するのはStellarisで生息可能な惑星の数を少なくするMod、

Less Habitable Planets

です。

Modの導入に関しては全て自己責任で行って下さい。
もしも何らかの不具合が起こっても一切責任は持てません。
以下の内容は記事執筆時のものになります。
最新の状況はModのページにて確認してください。

※画像はSteamワークショップ内のものを引用。

スポンサーリンク

Less Habitable Planets 概要

Mod概要

Less Habitable Planetsはステラリスで生息可能な惑星の数を減少するModとなります。

ステラリスのゲームスタート時に遊ぶ舞台となる銀河マップを作成しますが、
このModを導入するとマップ作成時にスライダーを移動させ
生息可能惑星数を0.25x~5xの範囲から選ぶ際、
表示されている数値を4で割る効果をもたらします。

なので1xの場合に0.25xに等しくなるということになります。

生息可能な惑星の数が少なくなることで
一つ一つの惑星がより重要になってくると思われます。

ゲームの展開もバニラ版のときとは違った流れが楽しめそうです。

Less Habitable Planets 注意点

互換性

Less Habitable Planetsは鉄人モードとと互換性が無いとのこと。

その他に少し気になるのは、どうも他のModで惑星に作用するものを入れている場合何らかの影響を受ける事があるとModページのコメント欄で出ていました。

一方でMod製作者様はテストを行った結果、影響は出ないと断言されておられます。

どちらの言い分が正しいのか分かりませんが、生息可能惑星数を調整するタイプでなくても、他に惑星の状況に変化をもたらすようなModと併用する場合はちょっと注意が必要なのかもしれません。

なおModの特性上、進行の進んだゲームのセーブデータに
途中からこのModを導入するのはあまり良くないような気がします。
ステラリスでは基本的に最初の銀河マップ製作時に惑星のデータは固定されるはずなので、途中からこのModを使っても何も起こらないとは思いますが
安全面を考えるとModは最初に銀河マップを作る時に適用したほうが良さそうです。

また、Modを適用させて銀河マップを作った後、
このModを外したらどうなるのか?も気になるところ…。
Modページで特に言及は無いものの、
これも予期せぬ事態を招く恐れがあるので
止めておいたほうが良いんじゃないでしょうか…(´・_・`)

導入必須Mod

特に無いようです。

導入推奨Mod

特に無いようです。

Less Habitable Planets 導入方法

Steamのワークショップからサブスクライブします。

Less Habitable Planets

Steam Workshop::Fewer Habitable Planets

ページにある[+サブスクライブ]のボタンをクリックするとModがダウンロードされます。
その後ステラリスのゲームを起動→ランチャー画面で

[Less Habitable Planets]の使用を選択してください。

感想・まとめ

ステラリスの生息可能な惑星数を少なく調整するMod「Less Habitable Planets」の紹介でした。

これ単独でどのような変化がゲームにもたらされるかは実際に遊んでみないと分からない面はあろうかと思います。
単純に考えると、より生存競争が厳しくなって場所取りの競争が激化しそうですね。

気になる方は導入して試してみてはどうでしょうか。

それではまた( ✧Д✧) カッ!!