Stellaris Ver2.1対応
今回紹介するのはStellarisの銀河MAPで帝国の名前表示を小さくするMod
Smaller Names on the Map
です。
※画像はSteamワークショップ内のものを引用。
Mod説明
Smaller Names on the Map 概要
Smaller Names on the Mapはステラリスの銀河MAP全体図を表示した際の帝国の名前のテキスト部分を小さめに変更してくれるModとなります。
以前、帝国の名前を完全に消すMod、No Names on the Mapを紹介しましたが、

名前が完全に見えなくなるのは困る、でもバニラ版よりスッキリさせたいという方向けの内容となっています。
Modページより画像を引用して紹介します。
こちらの画像、左側がModを適用した状態。右側がバニラ状態(Mod不使用)の状態です。
帝国のシンボルマークのサイズはそのままに、名前のテキストだけが小さめになっていますね。
Smaller Names on the Mapの注意点
Smaller Names on the Mapですが、実績の解除に非対応との事です。
以前紹介した名前を全部取り除くNo Names on the Mapの方であれば実績の解除に対応しています。
実績の解除を進めるようなゲームプレイをやりたい場合は注意が必要です。
導入必須Mod
特に無いようです。
導入推奨Mod
特に無いようです。
Smaller Names on the Map 導入方法
サブスクライブ
Steamのワークショップからサブスクライブします。
ページにある[+サブスクライブ]のボタンをクリックするとModがダウンロードされます。
その後ステラリスのゲームを起動→ランチャー画面で当Mod
[Smaller Names on the Map]を選択してください。
感想・まとめ
ステラリスの銀河MAP上の帝国の名前を小さく表示してくれるMod、Smaller Names on the Mapの紹介でした。
よりスッキリした見た目の銀河で遊んでみたい方は試してみると良いかもしれません。
それではまた( ✧Д✧) カッ!!
仮に何らかの不具合が起こっても一切責任は持てませんm(__)m
Modに関して質問をされてもお答えできません。
Modは何かが起きた場合でも自分で解決できるかどうか不安な方は導入しないことをおすすめします。