今回紹介するModはStellarisのユーザーインターフェースを青色にするMod
UI Blue Theme
です。
ではさっそく行ってみましょう( ・ㅂ・)و ̑̑
※画像はSteamワークショップ内のものを引用。
仮に何らかの不具合が起こっても一切責任は持てませんm(__)m
Modに関して質問をされてもお答えできません。
Modは何かが起きた場合でも自分で解決できるかどうか不安な方は導入しないことをおすすめします。
Mod説明
UI Blue Theme 概要
UI Blue ThemeはステラリスのゲームUI(ユーザーインターフェース)を青を基調にしたものに変更するModです。
(-UI Blue Theme – Updated-)
となっています。
元々はMod製作者様が作っているマスエフェクトの世界をステラリスに導入するModがあり、そちらからUI変更機能を取り出したのが今回のModとなります。
Modを導入するとバニラ版のグリーンを基調にしたUIが青(と一部赤)を基調にしたものに置き換わり、ガラッとイメージが変わります。
Modの特徴としては
- ブルーを基調とし、赤色の境界線を用いたUI
- 銀河を青みがかったデザインにし新しい星雲のデザインを追加
- 赤色ボタンが付いたカスタムブルーのメインメニューを採用
- ほとんどのアイコン、ボタン、インターフェースを「マス・エフェクト」をイメージした青/赤のカラーリングになるよう完全なオーバーホールを実行
- UIオーバーホール系のModをサポートするためパッチを用意
となっています。
UI Blue Theme 注意点
パッチを要するMod
UI Blue Themeは特定のModと併用する際の互換性パッチが用意されています。
UI Overhaul 1080p Plus

を使用する場合は、パッチである
(-CP: 1080p Mass Effect Blue UI-)
を併用します。
また
Dark UI

Planetary Diversity

Reworked Planetary Diversity

等を使う場合にはパッチである
Compatibility patch between Dark UI, Planet Diversity, and Reworked Planetary Diversity
が必要です。
UI Blue Themeと併用できないMod
UI Blue Themeの、色を変えるという特性上カラーパレットを操作する関係で次のModは併用できないとの事です。
Color coded pop status icons

なお、Mod製作者様から直接の言及はありませんが、Color coded pop status iconsを色が判別しにくい方用に調整された、
Color coded pop status icons (Color Blind)

もおそらく機能しないと思われます。
必須 Mod
UI Blue Theme単独で導入必須とされるModは特にありません。
導入推奨Mod
特にありません。
UI Blue Theme 導入方法
サブスクライブ
Steamのワークショップからサブスクライブします。
サブスクライブ後はステラリスのゲームを起動→ランチャー画面で当Mod、
[UI Blue Theme] を忘れずに選択しましょう。
感想・まとめ
ステラリスに登場するUIをブルー調に変更するMod、
UI Blue Themeの紹介でした。
併用時にパッチが必要なModや、機能を制限されるModもいくつかありますので注意が必要です。
しかし導入すれば普段とはガラッと違った雰囲気になりますので、気分を変えてゲームを遊びたいという方は試してみてはどうでしょうか。
それではまた( ✧Д✧) カッ!!