Stellaris Ver2.2対応
今回紹介するのは先日紹介した、Stellarisで大きなサイズの植民星を導入するMod
Bigger Colonies
を導入した際に惑星ビューを拡張して見やすくするMod
Bigger Planet View + 36 Building Slots
です。
※画像はSteamワークショップ内のものを引用。
仮に何らかの不具合が起こっても一切責任は持てませんm(__)m
Bigger Planet View + 36 Building Slots 概要
Bigger Planet View + 36 Building Slotsはステラリスの惑星サイズをMod等で拡張した際に効果を発揮するModとなります。
Mod制作者様は、あのUI Overhaul 1080pやUI Overhaul 1080p Plusを作られた方です。
惑星サイズを以前紹介したBigger ColoniesのようなModで拡張したとしても
17~36の建物スロットは、銀河の生成時に表示するための枠が設けられていなければスロットが無効化されてしまうとのこと。
したがって今回のModの様に表示枠を増やすModと併用することで惑星サイズ拡張Modの真価が発揮されると言っても良いかもしれません。
Mod、Bigger Planet View + 36 Building Slotsには次のような特徴があります。
- 鉄人モード、実績の解除には非対応
- 惑星の表示範囲を増やすことで建物スロットを拡張
- ジョブや種族等の表示リストを拡張
- 1920×1080サイズの画面用に設計
- 2560×1440、3840×2160にリスケールする
もしも建物のスロット数を変更したい場合は次の手順で変更可能とのことです。
- Steam\steamapps\workshop\content\281990\1587178040\BiggerPlanetView.zip へ移動
- common\defines\bpv_defines.txt を探し
- MAX_PLANET_BUILDING_SLOTS の値を変更
この操作はModファイルを直接触ることになりますので、
意味を理解している&全てのリスクを自分で負える
という方だけが行ったほうが良いと思います。
分からなければ無理をしない方が良いと思います(・_・)
Bigger Planet View + 36 Building Slots の注意点
互換性
Bigger Planet View + 36 Building Slotsはバニラファイルの
の箇所に変更を加えているとのことです。
この箇所に作用する他のModとは競合が発生する可能性があります。
なお、
UI Overhaul 1080p Plus
にはplanet_view.guiの変更要素をすでに組み込んであるため、併用は可能とのことです。
導入必須Mod
特に無いようです。
導入推奨Mod
Modページには何も書いてありませんが、惑星を拡張するタイプのModと併用しなければこのModを使ってもあまり意味がないかと思います…(´・_・`)
せっかくですので以前紹介した
Bigger Colonies
などを併用してみてはどうでしょうか。
Bigger Planet View + 36 Building Slots 導入方法
Steamのワークショップからサブスクライブします。
ページにある[+サブスクライブ]のボタンをクリックするとModがダウンロードされます。
その後ステラリスのゲームを起動→ランチャー画面で当Mod
[Bigger Planet View + 36 Building Slots]を選択してください。
感想・まとめ
ステラリスの惑星情報の表示領域を拡大してくれるMod、Bigger Planet View + 36 Building Slotsの紹介でした。
惑星を拡大する系のModと併せて使ってみてはどうでしょうか。
それではまた( ✧Д✧) カッ!!