Stellaris Ver2.0対応
今回紹介するのはStellarisの惑星に関する操作にホットキーを導入するMod、
:::Untedious Upgrading:::
です。
ではさっそく行ってみましょう( ・ㅂ・)و ̑̑
※画像はSteamワークショップ内のものを引用。
Mod説明
:::Untedious Upgrading::: 概要
:::Untedious Upgrading:::はステラリスのゲーム内における各種アップデート作業に対してホットキー(ショートカット)を割り当てて、ゲーム効率を引き上げることを狙ったModです。
特徴としては
- アップグレードアイコンのホットキー
- タイルブロッカー除去のホットキー
- 建物解体、置き換え、建物無効/有効、建物アップグレード、建物修理のホットキー
- 惑星首都がアップグレード可能である、あるいは惑星首都が無い状態の惑星を緑色でお知らせ
といった機能になっています。
最後の惑星首都に関してですが
Modはプレイヤーが保有する惑星を毎月チェックして、当該の惑星があれば緑色でお知らせ→首都のアップグレードあるいは建築をスタートすると元の色にに戻るといった内容になっています。
惑星地表タイルのアップグレード方法
Modのメイン機能となるアップグレードを
ホットキー(キーボードショートカット)動作で行うには
Shift + E
を押します。
すると惑星地表タイルの最下段右端にある建物からアップグレードを開始していきます。
Mod製作者様の説明画像です。
このような感じで最下段を右から左へ。それが終わったら下から2段目に移ってまた右から左へ・・・といった感じで進みます。
アップグレードは惑星地表タイルに科学系の基礎研究所がない場合(後ほど説明)は2秒ほどで全ての建物がアップグレードされるとのことです。
ベーシックラボ(基礎研究所)が地表にある場合
ベーシックラボがある場合ですが、
Mod製作者様によるこちらの説明画像を御覧ください。
まずアップグレードしたい研究所のタイプ(物理学、社会学、工学)を普段のようにマウスで選択し、その後ホットキー
Shift + E
を押します。
これで選択したタイプの研究所がアップグレードされますので、
その後また別の研究所タイプを選択→ホットキーを押す→
という流れで作業を進めるとのことです。
ホットキー一覧
:::Untedious Upgrading:::のホットキー一覧です
Shift + E:アップグレード
L:タイルブロッカー(障害物)のクリア/建築のキャンセル
↑(Arrow Up):建物のアップグレード/修理
↓(Arrow Down):建物の破棄
←(Arrow Left):建物を有効化/無効化
→(Arrow Right):建物の置き換え
K:ロボットPop製造ウィンドウを開く/ロボットPop製造をリセット
I:パージ/パージの中止、ロボットのディスアセンブル/中止
:::Untedious Upgrading::: 注意点
:::Untedious Upgrading:::は
planet_view.gui
の一部を変更しますので、ここに対して作用する他のModとは競合が発生する可能性があります。
また鉄人モードと互換性無しとのことです。
中途セーブデータとは互換性ありです。
導入必須Mod
特になし
導入推奨Mod
特になし
:::Untedious Upgrading::: 導入方法
サブスクライブ
Steamのワークショップからサブスクライブします。
ページにある[+サブスクライブ]のボタンをクリックするとModがダウンロードされます。
その後ステラリスのゲームを起動→ランチャー画面で当Mod
[:::Untedious Upgrading:::]を選択してください。
感想・まとめ
ステラリスの惑星タイルに関する作業をショートカットで効率化するMod、
:::Untedious Upgrading:::の紹介でした。
キーボードショートカットは馴染むまでに少し時間がかかると思いますが、慣れてしまえば大量のマウス操作をカットできそうなModだと思います。
それではまた( ✧Д✧) カッ!!
仮に何らかの不具合が起こっても一切責任は持てませんm(__)m
Modに関して質問をされてもお答えできません。
Modは何かが起きた場合でも自分で解決できるかどうか不安な方は導入しないことをおすすめします。