[MOD]ステラリス Make the AI Terraform Again AIのテラフォーミングを修正

スポンサーリンク
Mod紹介

2.3

Stellaris Ver2.3対応


今回紹介するのはステラリスでAI帝国のテラフォーミングに関する問題を修正するMod

Make the AI Terraform Again

です。

Modの導入に関しては全て自己責任で行って下さい。
もしも何らかの不具合が起こっても一切責任は持てません。

※画像はSteamワークショップ内のものを引用。

スポンサーリンク

Make the AI Terraform Again 概要

このModがカバーする内容はステラリスのバグのような気もしますので、今後パラドックス公式側で修正されるかもしれません(・_・)

Make the AI Terraform AgainはステラリスのAI帝国がテラフォーミングを行わない問題を解決するModです。

この投稿執筆時においてStellarisのAI帝国はテラフォーミングについて問題を抱えているらしく、

  • tomb worldを居住可能に改造する
  • ガイア型惑星を作りだす

この2つ以外のテラフォーミングは実行しない状態になっているとのこと。

このModはそういった「AI帝国のテラフォーミングに関する問題」を修正するものとなっています。

Modを導入すると有機生命体の帝国が惑星を植民化する際に、
自国民の生体環境に適した気候でなければテラフォーミングを行うようになります。

Make the AI Terraform Again 注意点

互換性

Make the AI Terraform Againはバニラ状態のゲーム内容に働きかけます。

またAIを補強するMod、

Glavius’s Ultimate AI Megamod

[MOD]ステラリス Glavius's Ultimate AI Megamod AIの思考強化
今回紹介するModはGlavius'sUltimateAIMegamodです。ではさっそく行ってみましょう(・ㅂ・)و̑̑※画像はSteamワークショップ内のものを使用しています。Modの導入に関しては全て自己責任で行って下さい。仮に何らか...

と併用した場合でもAI帝国がテラフォーミングを行うようになるとの事です。

導入必須Mod

特に無いようです。

導入推奨Mod

特に無いようです。

Make the AI Terraform Again 導入方法

Steamのワークショップからサブスクライブします。

Steam Workshop::Make the AI Terraform Again

ページにある[+サブスクライブ]のボタンをクリックするとModがダウンロードされます。
その後ステラリスのゲームを起動→ランチャー画面で当Mod

[Make the AI Terraform Again]を選択してください。

感想・まとめ

ステラリスのAI帝国がテラフォーミングを行わない問題を解決するMod、Make the AI Terraform Againの紹介でした。

Modの内容を読むとこのテラフォーミングしない問題はバグかもしれませんので、今後公式に対応がなされるかもしれません。

Modではテラフォーミングに対する変数の重み付けをファイルで修正しているような感じなので、
もしパラド社が対応後にこのModを残していると、両者でパラメータの重み付けが異なれば挙動がおかしくなる可能性もあります。
修正があるのかこのままなのかは分かりませんが、今後の動向次第ではModを外した方が良いかもしれません。

それではまた( ✧Д✧) カッ!!