Stellaris Ver2.2対応
今回紹介するのはStellarisの惑星の建築を自動化するMod
Auto Planet Build
です。
もしも何らかの不具合が起こっても一切責任は持てません。
※画像はSteamワークショップ内のものを引用。
Auto Planet Build 概要
資源とオプション設定で建築を自動化
Auto Planet Buildはステラリスの惑星における建築を自動化するModです。
Modを導入することで資源とオプション設定に基づいて惑星に新しい建物を建設または改良、ブロッカーを取り除き地区も建設するという内容になっています。
惑星には次のような「決定」が導入されます。
基本的な資源にフォーカス
- 鉱物フォーカス
- エネルギー通貨フォーカス
- 食糧フォーカス
上位資源にフォーカス
- 合金フォーカス
- 消費財フォーカス
- 研究フォーカス
- 要塞フォーカス
- 精錬所フォーカス
- 貿易フォーカス
新規ポリシー
- 資源の在庫量を設定
- 建物の建て替えの許可/不許可
これらの設定を行うことでAIが自動的に作業を行ってくれるとのことです。
AIの作業特徴
自動作業をおこなうAIに関連してModは次のような特徴があるとのことです。
- AIが何を建築しているかはUI上で確認可能。
- プレイヤーが自分で何かを惑星上に建築したい場合、設定した建築アクションにより自動建築はキャンセルされる。
- 成長を促す建物、統合力ポイント算出を促す建物を、フォーカス設定した建物よりも優先化(※ただしこれは問題があれば将来変更する可能性もあるとのこと)。
- AIは帝国の資源バランスを考慮せず、下した命令に従う。よってゲーム初期では特に要注意。
- Modで作業を行うAIはステラリス本来のAIの動作を妨げない。
Auto Planet Build 注意点
互換性
Auto Planet Buildはバニラファイルを更新しませんが、自動建築の機能はバニラ状態の建物にのみ効果があるとのことです。
例えば、他のModで追加されたたような建物のことは考慮しないということになります。
まぁ当たり前かもしれませんが…(・_・)
なおAIを補強するModである
Glavius AI
とは互換性があるそうです。
導入必須Mod
特に無いようです。
導入推奨Mod
特に無いようです。
Auto Planet Build 導入方法
Steamのワークショップからサブスクライブします。
ページにある[+サブスクライブ]のボタンをクリックするとModがダウンロードされます。
その後ステラリスのゲームを起動→ランチャー画面で当Mod
[Auto Planet Build]を選択してください。
感想・まとめ
ステラリスの惑星の建築を自動化してくれるMod、Auto Planet Buildの紹介でした。
まだ発表されたばかりのModでこれから更に洗練されていくかと思います。
ステラリスのゲーム進行にとって大きな負担であるマイクロ管理の部分を減らしてくれるのに期待できそうですね。
それではまた( ✧Д✧) カッ!!